マスクをしている時に問題になりそうなことを列挙してみました。
●熱がこもる
マスクしてると熱がこもりやすくなります。
外でマスクしている時は熱中症に気を付けてくださいね。
●口の動き、顎の動きの妨げになる
マスクをしていると、口や顎が本来の動きをしにくくなります。咬筋や側頭筋や表情筋などがこりやすくなります。その結果として三叉神経痛が起きやすくなります。
●酸欠による痛みの発生
マスクすると、自分の吐いた息がマスク内にたまります。
↓
普通、吐いた息には二酸化炭素が多く含まれているので、マスクをつけ続けていると【二酸化炭素多め、酸素少なめ】の空気を吸い続けることになります。
↓
そういう空気を吸い続けていると
・頭痛が起きやすくなる(ひどいときは三叉神経痛になったり・・・)
・酸欠状態では思考力や記憶力といった脳の力が低下する
・眠くなる
・酸欠だと免疫細胞にも酸素が届きにくくなるので、体の免疫力が低下する
などの不都合が起きるおそれがあります (>_<)
●首こり・肩こりの悪化
マスクをしていると息が入りにくくなります。
その状態で息をたくさん吸おうとすると呼吸補助筋と呼ばれる筋肉群に負担がかかります。
呼吸補助筋というのは、斜角筋、胸鎖乳突筋、肋骨挙筋、大胸筋、小胸筋などの筋肉のことです。
これらの筋肉に負担がかかると、首こり、肩こりや背中のこりや胸の痛みがひどくなるおそれがあります (>_<)
するにせよしないにせよいろいろ不都合がおこりえますので、臨機応変にマスクの着脱を行うようにしましょう (^-^)
この記事に関する関連記事
- 三叉神経痛になってしまう人の特徴
- 三叉神経痛による ”食事や歯磨き時の左顔面に痛み”が改善しました
- 冷えによるぎっくり腰・肩こり・首こりに注意!
- コリからくる酷い偏頭痛でお困りだった方のご感想
- 首肩の凝り、腰痛、気圧による耳鳴りや頭痛でお困りだった方のご感想
- たくさん子どもを抱っこできるようになり、とても嬉しいです!
- 台風・低気圧接近による息苦しさ・呼吸困難の予防にスーリア・ナマスカール(太陽礼拝)をやってみましょう
- 押しても揉んでも良くならない肩甲骨の内側の痛みの原因と解消法
- 低気圧による不調の原因と改善方法
- 腱鞘炎になりにく抱っこのやり方とは?
- 睡眠不足による頭痛
- ストレートネックになってしまう座り方
- なぜ「もみ返し」が起きてしまうのか?
- 低気圧頭痛の対処法
- 自律神経の働きを乱すもの
- 化学物質が原因の頭痛
- 香水のサンプルを嗅ぎ過ぎて頭痛がしてきました
- テレワーク肩こり予防体操 デスクワークしながらできる!
- 産後の骨盤矯正のためのセルフケア動画集
- テレワークによる肩こり予防の体操
- 赤ちゃんのおむつ交換する時の腰痛
- 首痛の原因 寝そべって高枕でテレビを見る
- 腰痛になりやすい座り方(床に座った場合)
- 腕を後ろに回すと痛いので病院に行ったら四十肩(五十肩)と言われてしまった方へ
- 産後の抱っこ、授乳による猫背を改善するには
- 抱っこで腕が痛くなった時に効果的なマッサージ
- アーモンドをかじっていたら顎が痛くなった
- 肘置きでデスクワークの肩こり・腕の痛みの予防
- 姿勢が悪い影響 ぺちゃんこ座りによる骨盤の歪みなど
- 床座りでのパソコン作業・・・ 悪い姿勢の影響とは
- 「肩こりの人は肩甲骨の間や背中をつままれると痛い」の法則
- 美容院で”マッサージ”され、もみ返しで首や肩が重くなってしまった
- 顎関節症の痛みはどれくらいで楽になるのか(症例集)
- 五十肩? 前からだと腕が上に上がるが、横からだと腕が上に上がらない
- 低気圧が近づいてくると呼吸がしにくくなる、息苦しくなる その対処法について
- 腕を上げようとすると腕の付け根のあたりが痛いという方へ
- 抱っこのし過ぎで腕が筋肉痛になってしまった時の対処法
お電話ありがとうございます、
横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院でございます。