緊張型頭痛

こんな症状でお困りではないですか?

  • 目の奥が痛む
  • デスクワーク後、頭が締めつけられるように痛い

  • 首や肩がこってくると、頭痛になる

  • 病院では「異常なし」と言われたけどつらい

  • 薬やマッサージでも、その場しのぎになっている

そんな【慢性的な緊張型頭痛】に悩む方が、当院に多く来られています。

頭痛は「身体からのSOSサイン」

緊張型頭痛は、身体が“がんばりすぎている”状態とも言えます。

特に、首まわり・後頭部の筋肉が緊張し続けることで、血流や神経の流れが滞り、痛みにつながることもあります。

こうした緊張の背景には、

  • ストレス
  • 姿勢のくずれ
  • 呼吸の浅さ
  • 安心感の欠如

など、さまざまな要因が重なっています。

当院のアプローチ

  • 頭蓋・首・顎周りのソフトな整体
  • 呼吸と連動したリズム調整
  • 皮膚・筋膜から神経に“安心”を伝える施術

これらの手法で、副交感神経を働きやすくし、身体全体を「リラックスしやすい状態」へ導きます。

主な施術内容

写真は左右にスライドできます

自律神経チェック

立っている状態で、骨盤を右から押したり、左から押したりしていきます。その時、ふらつかずに立っていられるかを調べます。

ふらつくようだと自律神経の働きに問題があると判定します。

バキバキしない、やさしい骨盤矯正

骨盤の仙骨、鼠径部に手を当てさせてもらいます。そうすることで骨盤周辺の過度の張りがやわらいできます。
腰の筋肉や背中の筋肉がゆるむので、腰痛、肩こりが楽になります。

骨盤と大腿骨の位置調整

骨盤と大腿骨の位置を調整します。
この施術により、さらに骨盤と脚の位置が適正化されるので、より太もも周辺の状態が良くなっていきます。

足根骨の調整

足には細かい骨がたくさんあります。
足の骨のアーチが適正なものに近づくように調整していきます。

足が整ってないと、諸々の不調を招いてしまうからです。

指や手首や腕の調整

親指・人差し指の疲れは、脳の疲れと深く関係しています。

脳の疲労を軽くするためもあり、指、手首、腕の調整を行っていきます。

背骨の調整

背骨は身体を支える柱の役割のほかに、神経の通路としての役割があります。
背骨の配列が歪むと、筋肉に負担がかかるだけでなく、自律神経の不調を招いてしまいます。それらを防ぐために行っています。

足、脚、臀部の筋肉の調整

臀部、太もも、膝裏、ふくらはぎ、アキレス腱、足裏の骨格を整えたり、筋肉をほぐしていきます。

足が軽く感じられるようになっていきます。

腰の筋肉ほぐし

腰の骨の周りの筋肉や骨盤についている筋肉をほぐしていきます。

腰の痛み、ダルさが楽になっていきます。

頭蓋骨調整

頭の骨の歪みを整えていきます。
頭の骨の並びが整うので、脳脊髄液緒の循環がよくなっていきます。脳への栄養・酸素の供給が改善したり、脳で発生した老廃物の除去が促進されるので頭がスッキリしていきます。

施術後の検査

施術を行った後にも検査を行っています。
主な目的は、「次回までにどの程度、お身体の状態が変化するか」を調べるためです(もちろん、その日の施術でどこまで変わったかを確認する意味もあります)。

「頭痛がないって、こんなに楽だったんだ」

実際に改善された方から、こんな声をいただいています:

身体を部分ではなく、全体として、とらえて施術してもらえました

アンケート用紙

痛み止めの薬を飲まずにすむようになったことがうれしいです

●いままでの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いて下さい。

会社では、ずっとパソコンに向かっていて肩、首が凝ってしまい、頭痛に苦しんでいました 。

帰りのバスの窓から見た看板で、こんなところに整体院があるのだなぁとは思っていました。

昨年春に風邪をこじらせて、どうにも身体が苦しく、病院では更年期障害だの心身症だのと言われ、どうすることもできなくなっていて、青い看板を思い出したのが幸いでした。

 

●この整体の良さは何ですか?(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

技術的なこと:身体を部分ではなく、全体として、とらえて施術して頂ける。

肩や首が痛いのが足をさわると良くなるのが不思議ですね。施術後、視界が広くなる

雰囲気:ちひろの絵が天井に貼ってあること、エアコンの吹き出しが直接当たらない様にしてあること等、優しく細かい配慮がうれしいです。

 

●ここに来て良かったなと思った時はどんなときですか?

・帰り道で、身体が楽だな、と思う時。

痛み止めの薬を飲まずにすむようになったこと。

・ちょっと姿勢が良くなること。

 

●からだの痛みで悩んでいる人へ励ましの言葉をお願いします。

痛みは身体が休みを必要としているサインだと思ってお休みすること。

でもあんまり動かないと逆に筋肉が頑なって痛いので、石井先生と一緒に少しずつ、できる範囲で動かしていくと光明が見えてきます。

 

A.S様 50代女性 会社員(横浜市鶴見区)頭痛・首こり・肩こりでお困り

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

肩こりがひどくなると頭痛や吐き気で家事に支障が出ていました

アンケート用紙

●いままでの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いて下さい。

20代の頃から肩凝りに悩んでいました。

いままでは湿布やマッサージで対処していましたが、40代になり肩凝りが日常的になり、ひどくなると頭痛や吐き気家事に支障が出るようになりました。

 

●ここの整体を受けた後の体の変化を具体的に教えてください

1回目の施術で何となく肩が軽くなり、2回目の施術で重たかった頭が自然と上がっているな、背中も伸びているなと姿勢が良くなった感じがしました。

 

●体の調子が良くなってあなたの気持ちにどんな変化がありましたか

本当に頭も肩も足も軽くなり、元気を取り戻した感じです。

 

●実際の生活ではどのように変わりましたか。なかでも一番よかったなと思ったことも教えてください。

疲れが溜まると肩が重くなり、頭痛がしていたのですが、通い始めてからは本当に肩の重さがなくなりました。

今までは夕飯後は疲れて体が重かったのですが、今は体が軽く、家事もスムーズに出来るようになりました。

 

J.O様 40代 主婦(横浜市鶴見区) ひどくなると頭痛や吐き気で家事に支障が出る肩こり

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

6年間くらい前から右肩のこり、首が痛く、頭痛が酷かった

アンケート用紙

●いままでの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いて下さい。

6年間くらい前から右肩のこり首が痛く、痺れや麻痺し、ひどいときには右手の先ま で痺れがあり、また頭痛が酷かったです。

病院に行っていろいろ検査(整形、脳)をしたのですが、異常がないと言われ、処置の打つ手もなく、どうにもなりませんでした。

マッサージ等も受けるのですが、年々酷さをますばかり、なおすことを半分あきらめていました。

 

●この整体の良さは何ですか?(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

辛い症状をきいて、微調整しながらその人に会った身体のメンテナンスをしてくれるところです。

日によって施術が違い、現状に合わせて対応してくれます。

 

●ここに来て良かったなと思った時はどんなときですか?

6年間まったく改善しなかった症状が軽くなったこともありますが、せっかく良くなったので、また痛みがぶり返すのが嫌で、好きなPCでの作業をするのに気後れしていた時、『好きなことしてよいですよ、辛くなったらまた楽にして差し上げますから』と頼りある言葉で背中を押してくれました。

 

●これから来院される方へメッセージをお願いします!

私のように病院に行っても駄目だった方、一度行ってみて下さい。改善の糸口が見つかると良いです・・・

 

A.N様 37歳 SE 横浜市鶴見区東寺尾 6年間改善しなかった肩こり

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

顎関節症と肩こりからくる頭痛で悩んでいました

アンケート用紙

●いままでの経緯・辛さをエピソードなどを入れて書いて下さい。

顎関節症肩こりからくる頭痛で悩んでいました。マッサージや他の整体にも通っていましたが、痛いですが効果が長続きしませんでした。

 

●この整体の良さは何ですか?(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

「バキバキ」「ゴリゴリ」という痛い施術がないこと。

1人ずつの施術なので他の人に気を使わず、リラックスできること。

土日も施術OKなこと。

 

●ここに来て良かったなと思った時はどんなときですか?

悩んでいた症状が本当に楽になったとき。

肩がこんなに軽くなったのは何年ぶり!?という位、驚きました

 

●これから来院される方へメッセージをお願いします!

あまりにも静かな施術で驚かれるかもしれませんが、是非一度、体験してみて下さい。

 

E.M 30歳 女性 会社員(横浜市神奈川区)顎関節症と肩こりからくる頭痛でお困り

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

「病院では問題なし。でも、頭痛はある」

そんなあなたのための選択肢が、ここにあります。

初めての方でも安心してご相談いただけます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

ホームページ限定の初回割引特典を紹介している画像

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。

そんな方たちに気軽に試してもらいたい、整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい。

そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。

施術料金

初回 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が

今ならホームページ特典で6,000円

2回目以降 6,000円

※初回は40分~60分程度、お時間かかります。

※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。

カードのご利用可能です

Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。

お電話でのご予約・お問合せ

※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00

※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m

 

ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。

LINEからもご予約・お問合せ可能です

スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。

 

友だち追加後、ご予約希望の方は、お名前とご希望の日時をお知らせください。

お問い合わせの方は、ご質問内容をお知らせください。

※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。

痛みや不調は、放っておいてもよくなりません。

先延ばしにすると、どんどんこじれて改善しにくくなります(かばっているうちに他のところにも痛み・不調が出てくるので)。

早く改善したい方は今すぐご連絡ください。

横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院