機能性ディスペプシア

  • 常に胃、腸が重たい感じ
  • いつもお腹が張ってる
  • お腹がすかない。すぐに疲れる
  • 胃酸を抑える薬を飲んでるが、効いてる感じがしない
  • 内科で検査してもらったが、異常が見つからない

機能性ディスペプシアについて一般的に言われていること

原因と考えられていること

  • ストレス
  • 胃腸に負担がかかる生活習慣(過食・不規則な食生活、喫煙、過度なアルコール)
  • 胃酸の出過ぎ
  • ピロリ菌感染、胃腸炎などによる炎症
  • 十二指腸や食道の知覚過敏や運動障害

などが原因と考えられている。

病院での対処方法

生活指導
胃腸に負担がかからない食生活になるよう食生活の指導を行ったり、胃腸を休ませられるよう睡眠不足や過労を避けるよう生活習慣の指導を行ったりする。

 

薬物療法
ピロリ菌を除去する薬、胃酸を抑える薬、消化管の運動を改善する薬、抗うつ薬、抗不安薬などを処方する。

 

このような対応で良くなっている人もいらっしゃると思います。

良くなっていかない方は、当院の整体法をお試しください。

当院の考え

原因

対処法

体の緊張をゆるめていきます。

内臓同士の連携がうまくいくように自律神経の乱れを整えていきます。

食べたものがうまく流れるようになるので、お腹の張り、重さ、便の詰まった感じが軽減されていきます。

ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

ホームページ限定の初回割引特典を紹介している画像

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。そんな方たちに

 

気軽に試してもらいたい、

整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい

 

そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。

ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。

施術料金

 

初回 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が

今ならホームページ特典で6,000円

2回目以降 6,000円

※初回は40分~60分程度、お時間かかります。

※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。

カードのご利用可能です

Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。

お電話でのご予約・お問合せ

ご予約用フリーダイヤルの電話番号0120-01-3657を示している画像

※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00

※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m

 

ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。

LINEからもご予約・お問合せ可能です

スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。

当院のラインにメッセージを送れるようになります。

ラインによるご予約までの流れは下記のようになります。

● 友達追加 → 希望日時送信 → 当院から連絡 →予約完了

LINEの友だち追加画像

 

※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。

てらお整体院の基本情報

院長 石井俊也 (いしいとしや) → プロフィール
所在地 230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目37−11

詳しいアクセスを確認する(道順、バス便、コインパーキング場所など)

電話番号 0120-01-3657
受付時間 平日   9:30~19:00

土日祝  9:30~16:00

料金 初回検査料 3,000円 施術料 6,000円

(詳しくは 整体内容/料金、ホームページ特典 をご覧ください)

休業日 不定休 (詳しくは営業カレンダーをご覧ください)