こんな悩みでお困りではありませんか?
  • 突然の目まい・動悸・息切れ・手足のしびれなどで救急搬送されたけれど、「異常なし」と言われて不安な日々が続いている
  • 胃の不快感や吐き気があり、食事もままならない

  • めまいや息苦しさ、落ち着かない感覚があり、「自律神経が乱れてるのかも」と感じている

  • 首・肩のこりがひどく、頭痛までしてくる

  • 腰に力を入れたとたん「バキッ」と激痛が走り、ぎっくり腰に…

どれか1つでも当てはまる方は、今すぐ当院にご相談ください

不調は「自然に治る」と思っていませんか?

実は、体の不調や痛みは放っておいても良くなるとは限りません。

無理をしたまま過ごしていると、不調が不調を呼び、症状が広がり、回復までに時間がかかってしまうことも。

今ある症状が軽いうちに、体のバランスを整えることで、スムーズに改善へと向かうことができます。

お客さまの喜びの声

当院の施術で良くなった方の喜びの声をいくつがご紹介します。

あんなに辛かった症状が、ここまで改善されて本当に感謝です

突然の目眩・動悸・息切れ・手足のしびれで救急搬送。
検査では異常なし、でも体調は戻らず不安な毎日…。
てらお整体院にすがる思いで通い始め、3回目には症状がほぼ改善。
今では子どもと外出もできるようになりました。

yukiko様 40代 主婦 横浜市鶴見区にお住い

感想全文はこちら

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

左に流されるようなフワフワ感が、ほとんど気にならなくなりました

朝起きるとめまいと吐き気で、トイレに行くのもハイハイするほど。
病院では異常が見られず、自律神経の乱れとわかりました。
施術を受けるたびに体が楽になり、左に流される感じも少しずつ改善。
最近では気持ちも穏やかに過ごせるようになりました。

 

Yoshi様 40代 主婦 川崎市にお住い

感想全文はこちら

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

低気圧による息苦しさもなくなり、本当に楽になりました!!

気圧の変動(主に低気圧)による息苦しさや肩こりがあり、頭も重くなってボーっとし、仕事中も座っているのがつらかったです。
でも初回後、肩の力が抜けて体がとても軽くなり、息苦しさもなくなりました!
自然と背筋が伸びて、仕事中も集中できるようになりました。

感想全文はこちら

A.M様 40歳 会社員(女性)横浜市港北区にお住い
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

2ヵ月まともに食べられなかったのが、嘘みたいに回復!

顎関節症でお困りだったM.Mさま(30歳女性、横浜市鶴見区お住まい)とてらお整体院院長のツーショット写真

奥歯の激痛で「顎関節症」と言われ、ロキソニンが手放せない毎日…。
1回目では変化を感じられなかったけれど、2回目で固形物が食べられるように!
サラダとパンを食べたときは、感動で泣きそうになりました。

感想全文はこちら

顎関節症でお困りだったM.Mさま 30歳(女性) 事務職 横浜市鶴見区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

翌日から体が軽くてびっくり!

腰痛、背中の痛み、首の痛みでお困りだったN.I様(43歳 女性 横浜市磯子区お住まい)とてらお整体院院長のツーショット写真

4年前くらいから腰痛や背中のいたみがあり、運動しても膝が痛くなっていました。
施術のときはあまり感じなかったのですが、翌日から体が軽くてびっくり。
腰痛や首の痛みもほぼなくなり、とてもうれしかったです。

感想全文はこちら

腰痛、背中の痛み、首の痛みでお困りだったN.I様 43歳 女性 パート (横浜市磯子区)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

右半身のしびれが初回で楽になりました

初めて整体をしていただいた後、右半身のしびれが一回目で楽になりました。
体のバランスが良くなり、左で荷物を持ってもフラつかなくなりました。
柔らかく施術していただけるのでとても安心できます。

 

感想全文はこちら

右半身のしびれでお困りだったNAOKO様 53歳 介護師 岩手県(転居前 横浜市鶴見区)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

そもそも、痛みや不調の根本原因とは?

  • 忙しさやストレスが続くと、自律神経が乱れます
  • 自律神経が乱れると、体は緊張状態になり筋肉がこわばります
  • 筋肉が硬くなると骨格がゆがみ、神経や血管が圧迫されます
  • その結果、血流が悪くなり、必要な栄養や酸素が届かなくなります

こうして、本来の回復力がうまく働かない状態が続き、さまざまな症状につながってしまうのです。

当院で痛みや不調が改善していく理由を説明します。

やさしい施術で骨格を整える

てらお整体院院長が、そっと手を添えて骨盤調整をしている写真

手をそっと添えるだけのソフトな施術で、骨盤・背骨のゆがみを整えます。
バキバキしないから安心。

➡ 骨格が整うと筋肉の緊張がゆるみ、血流や神経の流れがスムーズに。

筋肉にもアプローチ

てらお整体院院長が、お客さんの腰のあたりにトリガーポイントセラピーによる筋肉の調整を行っている写真

筋肉の緊張が強く残っている場合は、「トリガーポイントセラピー」でやさしく調整。

筋肉の深いコリをゆるめ、より効果的な変化を目指します。

生活習慣の見直しもサポート

てらお整体院院長が、お客さんに痛みの原因を説明している写真

不調の根本には、生活習慣や考え方のクセが隠れていることも。

カウンセリングを通して、痛みを繰り返さないための習慣づくりも一緒に行っていきます。

このようにして元気になっていきます。

※身体の変化は、施術中から感じるものもあれば、施術後数日たってから感じるものもあります。

てらお整体院の外観・店内の様子

写真は左右にスライドできます

外から見た様子

受付

落ち着いた雰囲気の施術室

丁寧に説明いたします

トイレの様子

手洗い洗面所の様子

主な施術内容

写真は左右にスライドできます

自律神経チェック

立っている状態で、骨盤を右から押したり、左から押したりしていきます。その時、ふらつかずに立っていられるかを調べます。

ふらつくようだと自律神経の働きに問題があると判定します。

バキバキしない、やさしい骨盤矯正

骨盤の仙骨、鼠径部に手を当てさせてもらいます。そうすることで骨盤周辺の過度の張りがやわらいできます。
腰の筋肉や背中の筋肉がゆるむので、腰痛、肩こりが楽になります。

骨盤と大腿骨の位置調整

骨盤と大腿骨の位置を調整します。
この施術により、さらに骨盤と脚の位置が適正化されるので、より太もも周辺の状態が良くなっていきます。

足根骨の調整

足には細かい骨がたくさんあります。
足の骨のアーチが適正なものに近づくように調整していきます。

足が整ってないと、諸々の不調を招いてしまうからです。

指や手首や腕の調整

親指・人差し指の疲れは、脳の疲れと深く関係しています。

脳の疲労を軽くするためもあり、指、手首、腕の調整を行っていきます。

背骨の調整

背骨は身体を支える柱の役割のほかに、神経の通路としての役割があります。
背骨の配列が歪むと、筋肉に負担がかかるだけでなく、自律神経の不調を招いてしまいます。それらを防ぐために行っています。

足、脚、臀部の筋肉の調整

臀部、太もも、膝裏、ふくらはぎ、アキレス腱、足裏の骨格を整えたり、筋肉をほぐしていきます。

足が軽く感じられるようになっていきます。

腰の筋肉ほぐし

腰の骨の周りの筋肉や骨盤についている筋肉をほぐしていきます。

腰の痛み、ダルさが楽になっていきます。

頭蓋骨調整

頭の骨の歪みを整えていきます。
頭の骨の並びが整うので、脳脊髄液緒の循環がよくなっていきます。脳への栄養・酸素の供給が改善したり、脳で発生した老廃物の除去が促進されるので頭がスッキリしていきます。

施術後の検査

施術を行った後にも検査を行っています。
主な目的は、「次回までにどの程度、お身体の状態が変化するか」を調べるためです(もちろん、その日の施術でどこまで変わったかを確認する意味もあります)。

当院が選ばれる理由

毎回ちゃんと話を聞いてくれるから安心

その日の体調や気になることを毎回うかがってから施術します。体は日によって違うものだから、その時いちばん合った方法を選んで施術を行います。

まわりを気にせず、落ち着いて過ごせる空間

横浜市鶴見区のてらお整体院の施術室の様子

施術者ひとりの小さな整体院です。

他の方と顔を合わせることのない、完全予約制のプライベート空間です。

担当も毎回同じなので、安心してリラックスできます。

バキバキしない、やさしい施術

てらお整体院院長が、お客さんにソフトタッチの不思議な施術を行っている写真

関節を鳴らしたり機械を使ったりせず、体に負担の少ないソフトな施術です。

「これで整うの?」と驚かれることもしばしばです。

つらいところだけじゃなく、全身をみてくれる

てらお整体院院長が、お客さんに頭蓋骨調整を行っているときの写真

実は不調の原因が、気になっているところとは別の場所にあることも多いんです。

体全体をみてバランスを整えるから、症状がぶり返しにくくなります。

痛み経験者として寄り添います

てらお整体院院長が、お客さんにセルフケアの方法をお伝えしている写真

私自身、腰痛や神経痛に悩んだ経験があります。

だからこそ、つらさも不安もわかりまし、日常で気をつけたいことや体をいたわるコツも、わかりやすくお伝えできます。

自律神経の乱れによる不調や肩こり・腰痛などの痛み放っておいても良くなっていきません。

 

これ以上悪くなってしまう前に、是非、当院にお越しください。

あなたのご連絡をお待ちしております。

ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

ホームページ限定の初回割引特典を紹介している画像

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。

そんな方たちに気軽に試してもらいたい、整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい。

そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。

施術料金

初回 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が

今ならホームページ特典で6,000円

2回目以降 6,000円

※初回は40分~60分程度、お時間かかります。

※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。

カードのご利用可能です

Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。

お電話でのご予約・お問合せ

※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00

※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m

 

ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。

LINEからもご予約・お問合せ可能です

スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。

 

友だち追加後、ご予約希望の方は、お名前とご希望の日時をお知らせください。

お問い合わせの方は、ご質問内容をお知らせください。

※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。

痛みや不調は、放っておいてもよくなりません。

先延ばしにすると、どんどんこじれて改善しにくくなります(かばっているうちに他のところにも痛み・不調が出てくるので)。

早く改善したい方は今すぐご連絡ください。

4月20日~5月4日の空き状況

 日   月   火   水   木   金   土   日 
4/20 21 22 23 24 25 26 27
10時~12時
12時~14時
14時~16時
16時~18時
18時~19時

○:予約枠あり(1~3枠)。 ―:予約枠無し。

※4/22~5/2はリフレッシュ休暇のためお休みします。

 

 日   月   火   水   木   金   土   日 
4/27 28 29 30 5/1 2 3 4
10時~12時
12時~14時
14時~16時
16時~18時
18時~19時

○:予約枠あり(1~3枠)。 ―:予約枠無し。

※4/22~5/2はリフレッシュ休暇のためお休みします。

Googleマップのクチコミ

追伸

てらお整体院院長の写真

いちばん大事なのは、「よくなりたい!」という気持ちです。

「もう痛みに振り回されたくない」
「子どもと元気に遊びたい」
「好きなことを思い切り楽しみたい」

そんな前向きな想いが、体を変えていく力になります。

「まだそんなふうに思えない…」という方も、大丈夫。
少しずつ体が整ってくると、不思議と気持ちもついてきます。

あなたが「本当にラクになる」その日まで、しっかりサポートしていきます。

一緒に進んでいきましょう。

ご連絡、お待ちしています!

てらお整体院院長の署名画像

横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院