今回は、「腰が痛くて保育園の送り迎えの時、自転車に子どもを乗せる動作がつらい。もう何度もぎっくり腰を繰り返している・・・」
そんなケースについて。
自転車は確かに移動に便利。
ですが「腰痛の原因は椅子に座ること」という立場からすると、
自転車に乗る = サドルに腰かける -> 度を越せば腰痛、ぎっくり腰になる
という状況になってしまいます (>_<)
自分だけが載るならまだしも、お子さんを自転車の座席に座らせる時に、腰を丸めて持ち上げようとすると、腰の筋肉に負担がかかり過ぎます。
自転車から降ろす時も、背中を丸めて降ろそうとすると、腰の筋肉を痛めやすいです。
ぎっくり腰になってしまう恐れも (>_<)
10kg超のお子さんを抱えて腰を丸める動作が行と帰りの2回。
お子さんが二人だったら2×2の一日4回の上げ下ろし。
職場では、時間に追われて、座りっぱなしのデスクワーク。
このときも背中が丸まっている時間が長いでしょう。
帰ったら帰ったでお子さんのお世話と諸々の家事。
お子さんと一緒だとゆっくりお風呂に入れないし、寝床に入ってもお子さんが密着してくることが多いでしょうから自由に寝返りを打てず、身を固めての睡眠・・・
そんな日が週5日もあれば、腰にかなりの負担がかかってきます。
休みの日。
会社でのデスクワークは無くても、家事やお子さんのお世話には、休みはありませんから、お母さん自身が休める日がほとんどありません (T_T)
このような状況では、ぎっくり腰になるのも無理はありません。
このような状況から抜け出すには、どうしたらよいか。
まず、自転車に乗せる時の動作を見直すこと。
次に、デスクワークの時は、背中が丸くならないように姿勢を気を付けることと座りっぱなしにならないよう気を付けること。
「自転車に乗せる時の動作を見直す」ですが、次の動画を参考にしてみて下さい。
・育児中の腰痛の原因 抱っこする時編 横浜市鶴見区の「てらお整体院」
・産後の腰痛予防のための重い物の持ち上げ方 横浜市鶴見区の「てらお整体院」
・産後の腰痛予防のための重い物の下し方 横浜市鶴見区の「てらお整体院」
「デスクワークの時の座り方の注意点」については、次の動画を参考にしてみて下さい。
・腰痛の原因となる姿勢 (椅子の座った時)
・腰痛予防 椅子の座り方
これらの動画を参考にして、少しでも腰の負担を減らしてくださいね。
この記事に関する関連記事
- 冷えによるぎっくり腰・肩こり・首こりに注意!
- 外反母趾の施術について
- 背骨の形の変化や椎間板の変性があなたの腰痛の原因ではない
- 腰痛予防用の椅子で腰痛は予防できるか?
- 朝の腰の痛みを和らげる体操
- 中腰での写真撮影は腰痛に注意しましょう
- 坐骨神経痛はトリガーポイントによる痛みの連鎖が原因
- 年末の大掃除の時、腰痛にならないよう注意しましょう
- たくさん子どもを抱っこできるようになり、とても嬉しいです!
- 台風・低気圧接近による息苦しさ・呼吸困難の予防にスーリア・ナマスカール(太陽への感謝)をやってみましょう
- 草むしり後の腰痛
- 腰痛予防のための腸腰筋のストレッチ
- ぎっくり腰の後、自動車を運転してよいか?
- 腱鞘炎になりにく抱っこのやり方とは?
- テレワークによる腰痛の予防方法について
- 腰を痛めないあぐらのやり方
- 腰痛や座骨神経痛の足の痛み・しびれが悪化する生活習慣
- 「尿もれ・股関節の不調」でお困りの方からご感想をいただきました
- 腰痛に対する一般的な処置とは
- 腰痛に関して一般的に言われていること
- 骨盤を立てて仙腸関節性腰痛の再発を防ぐ
- 命にかかわる腰痛とは
- 大掃除腰痛に注意
- 産後の骨盤矯正のためのセルフケア動画集
- ぎっくり腰予防のためのセルフケア動画
- テレワーク腰痛予防のためのセルフケア動画集
- 赤ちゃんのおむつ交換する時の腰痛
- ぎっくり腰になった後の椅子からの立ち上がり方
- 腰痛になりやすい座り方(床に座った場合)
- 産後の抱っこ、授乳による猫背を改善するには
- ぎっくり腰の後に自転車に乗ってよいか?
- 抱っこで腕が痛くなった時に効果的なマッサージ
- 抱っこのし過ぎで左の骨盤が痛い
- 姿勢が悪い影響 ぺちゃんこ座りによる骨盤の歪みなど
- 床座りでのパソコン作業・・・ 悪い姿勢の影響とは
- 太腿の裏の筋肉をボールを使ってほぐす
- ぎっくり腰になった後の正しい椅子の座り方
- 抱っこのし過ぎで腕が筋肉痛になってしまった時の対処法
お電話ありがとうございます、
鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院でございます。