坐骨神経痛はトリガーポイントによる痛みの連鎖が原因

前かがみの姿勢を長く続けたり坐りっぱなしだったりすると、腸腰筋という筋肉が疲労し、腸腰筋の中にトリガーポイントができます(×印がトリガーポイント、  赤い領域 が関連痛が出る領域)。

 

腸腰筋のトリガーポイントの関連痛によって、今度は腰方形筋にトリガーポイントができてしまいます。

 

腰方形筋のトリガーポイントの関連痛によって、今度は小殿筋にトリガーポイントができてしまいます。

 

小殿筋のトリガーポイントの関連痛が出る領域は、臀部、太腿、ふくらはぎにかけて。

 

坐骨神経痛の症状と一致します。

 

なので当院の坐骨神経痛に対するアプローチは、腸腰筋、腰方形筋、殿筋のトリガーポイントが悪さをしないように、筋肉の緊張をゆるめる施術を行っています。

 

他の方法でよくならなかった方は、是非、当院の施術をお試しください。

 

坐骨神経痛をともなう腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院