
- MRI,X線(レントゲン)などで画像検査をしても異常が見つからなかった
- 痛み止め・湿布をもらったけど楽にならない
- デスクワークをしていると腰が痛くなる
- 立ち仕事をしていると腰が痛くなる
- 中腰で作業を行った後は腰が痛い

読み進める前に・・・
まず確認しておきたい「重篤な腰痛」との違い
腰痛の中には、命に関わる病気が隠れている場合があります。
以下に該当する場合は、まず病院でしっかり検査を受けてください。
- いつでもズキズキ痛む(動いても動かなくても)
- 発熱やしびれ、排尿障害がある
- がんの既往歴がある、もしくは短期間で急激に痩せた
➡ 重大な病気が無いと確認できている方であれば、整体が力になれることがあります。
なぜ「原因不明」と言われる腰痛が起こるのか?
実は腰痛の約8割~9割が 「非特異的腰痛(原因不明の腰痛)」 と言われています。
では本当に原因が「ない」のか?
実際はそうではありません。
【原因が見つかりにくい理由】
☑レントゲンやMRIは「骨・関節・椎間板」の状態しか映らない
☑痛みの多くは「筋肉」「筋膜」「神経の働き」「姿勢や動作のクセ」などが関与
☑自律神経の乱れやストレスが「痛みの感じ方」を過敏にしている場合も
つまり、「画像に映らない異常が原因」であることが多いのです。
当院の腰痛アプローチの特徴
当院では「体が自然に回復できる状態」へ整えていくことを重視しています。
【1】筋肉や筋膜の硬さ・ゆがみを整える
・長年のクセや姿勢の乱れによる「偏った筋肉の使い方」を調整
・筋膜(全身を覆う膜)の滑りを良くし、痛みを軽減します
【2】神経の働きを整える
・背骨まわりの微細な調整で神経の圧迫や誤作動をリセット
・痛みの感じ方が変わってくることがあります
【3】自律神経のバランスを整える
・痛みと関わる交感神経の過剰興奮を落ち着かせる
・施術後「体がふわっと軽くなる」「眠れるようになった」という声も多いです
【4】再発予防のための生活アドバイス
・姿勢や動作のクセを見直し
・簡単なセルフケアをお伝えします
主な施術内容
改善された方の喜びの声
腰痛から右下肢の坐骨神経痛が悪化し、歩くこともできない痛みでしたが、快方に向かっており、心から感謝しています

猛暑の今年(平成25年)の夏、腰痛から右下肢の坐骨神経痛が悪化し、全く歩くこともできない痛みで、ひと月間、寝たきり状態となりました。
(中略)
初回から毎回、既往症や現象、痛みの具合などについて、良く話を聞いてくれます。私の訴えに基づき、根本的な改善に向けた丁寧な施術をしてくださいます。日ごろの姿勢の保ち方や、痛みの再発を防止する体操やストレッチを教えてくれます。
そして、今、確実に快方に向かっており、心から感謝しています。
S.K様 61歳 会社員 (横浜市磯子区の方) 腰痛、坐骨神経痛でお困り
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ご感想全文↓
腰痛、首の痛みが楽になり、うれしくなりました

4年前くらいから腰痛や背中のいたみ。運動を始めても、膝が痛くなったりしていました。
施術を受けた時はあまり感じなかったのですが、翌日から体が軽くてびっくりしました。腰痛、首の痛みなどほぼなくなり、うれしくなりました。
とても親切な先生なので、気が楽になります。相談もしやすいと思いました。
腰痛、背中の痛み、首の痛みでお困りだったN.I様 43歳 パート (横浜市磯子区)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ご感想全文↓
つらい痛みが無くなり会社にも行けるようになりました

脊柱管狭窄によるつらい腰痛で悩んでネットで検索してここでみてもらっています。
つらい痛みが無くなり会社にも行けるようになりました。感謝しています。
川崎市 男性 50代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
このような方は、ぜひ一度ご相談ください
長年腰痛に悩んでいるが、原因がわからない
・病院に行っても「加齢」「異常なし」と言われて納得できない
・根本的に体を整えたいと思っている
「ここに来て良かった」と思っていただけるよう、誠実に、一人ひとりのお体と向き合います。
「原因がわからない腰痛」は、決して「よくらない腰痛」ではありません。
一緒に解決していきましょう。
ご連絡お待ちしております。
ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。
そんな方たちに気軽に試してもらいたい、整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい。
そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。
施術料金
初回 | 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が
今ならホームページ特典で6,000円に |
2回目以降 | 6,000円 |
※初回は40分~60分程度、お時間かかります。
※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。
カードのご利用可能です
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。
お電話でのご予約・お問合せ
※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00
※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m
「ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。
LINEからもご予約・お問合せ可能です
スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。
友だち追加後、ご予約希望の方は、お名前とご希望の日時をお知らせください。
お問い合わせの方は、ご質問内容をお知らせください。
※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。
痛みや不調は、放っておいてもよくなりません。
先延ばしにすると、どんどんこじれて改善しにくくなります(かばっているうちに他のところにも痛み・不調が出てくるので)。
早く改善したい方は今すぐご連絡ください。
てらお整体院の基本情報
院長 | 石井俊也 (いしいとしや) → プロフィール |
所在地 | 230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目37−11
→詳しいアクセスを確認する(道順、バス便、コインパーキング場所など) |
電話番号 | 0120-01-3657 |
受付時間 | 平日 9:30~19:00
土日祝 9:30~16:00 |
料金
(税込) |
初回: 検査料 3,000円 施術料 6,000円
2回目以降:施術料 6,000円 のみ。 (詳しくは 整体内容/料金、ホームページ特典 をご覧ください) |
休業日 | 不定休 (詳しくは営業カレンダーをご覧ください) |

てらお整体院の外観・店内の様子
原因不明の腰痛(非特異的腰痛)に関する関連記事
- 仙腸関節性腰痛でお悩みの30代男性から問い合わせがありました
- 外反母趾の施術について
- 背骨の形の変化や椎間板の変性があなたの腰痛の原因ではない
- バランスチェア 100-SNC038で腰痛は予防できるか?
- 朝の腰の痛みを和らげる体操
- 中腰での写真撮影は腰痛に注意しましょう
- 坐骨神経痛はトリガーポイントによる痛みの連鎖が原因
- 年末の大掃除の時、腰痛にならないよう注意しましょう
- 台風・低気圧接近による息苦しさ・呼吸困難の予防にスーリア・ナマスカール(太陽礼拝)をやってみましょう
- 草むしり後の腰痛
- 腰痛予防のための腸腰筋のストレッチ
- テレワークによる腰痛の予防方法について
- 腰を痛めないあぐらのやり方
- 腰痛や座骨神経痛の足の痛み・しびれが悪化する生活習慣
- 腰痛に対する一般的な処置とは
- 腰痛に関して一般的に言われていること
- 骨盤を立てて仙腸関節性腰痛の再発を防ぐ
- 命にかかわる腰痛とは
- 大掃除腰痛に注意
- 産後の骨盤矯正のためのセルフケア動画集
- ぎっくり腰予防のためのセルフケア動画
- テレワーク腰痛予防のためのセルフケア動画集
- 赤ちゃんのおむつ交換する時の腰痛
- ぎっくり腰になった後の椅子からの立ち上がり方
- 腰痛になりやすい座り方(床に座った場合)
- 産後の抱っこ、授乳による猫背を改善するには
- ぎっくり腰の後に自転車に乗ってよいか?
- 腰が痛くて自転車に子どもを乗せる動作がつらい
- 抱っこのし過ぎで左の骨盤が痛い
- 姿勢が悪い影響 ぺちゃんこ座りによる骨盤の歪みなど
- 床座りでのパソコン作業・・・ 悪い姿勢の影響とは
- 太腿の裏の筋肉をボールを使ってほぐす
- ぎっくり腰になった後の正しい椅子の座り方
お電話ありがとうございます、
横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院でございます。