腰椎椎間板ヘルニアによる痛み

こんなお悩み、ありませんか?

  • ヘルニアと言われ、痛みやしびれがなかなか改善しない
  • 薬や注射で一時的によくなるが、すぐぶり返す
  • 手術をすすめられたけど、できれば避けたい
  • 痛みのせいで仕事や家事、日常生活に支障が出ている
  • 「このまま一生、この痛みと付き合うのかも…」と不安になっている

当院ではこのようなお悩みをお持ちの方が改善しています。

腰椎椎間板ヘルニアによる痛みを当院の施術で改善した方の「よろこびの声」はここをタップ

 

病院で「ヘルニアが原因」と言われたけど・・・

MRIで「椎間板が飛び出して神経を圧迫している」と言われると、「それが原因なんだ」と思ってしまいますよね。

でも実際には、椎間板ヘルニアがあっても症状がない人も多くいることが分かっています。

一方で、手術をして「飛び出した部分」を取り除いたのに、症状が改善しないケースもあります。

つまり、神経の圧迫=痛みの原因とは限らないのです。

当院が考える「本当の原因」

私は、次のように考えています:

「椎間板の一部が飛び出してしまうほど、腰に強い圧力がかかっていた」

その圧力の源は、腰や骨盤まわりの筋肉の強い緊張です。

そして、その筋肉の緊張こそが、

  • 腰の痛みや重だるさ
  • お尻から足にかけてのしびれ
  • 起き上がりや動作のしにくさ

といった症状の“主な原因”となっていると考えています。

ですから、「飛び出したものをなんとかする」ではなく、「筋肉の緊張をゆるめる」ことが改善へのカギになると考えています。

当院の整体アプローチ

筋肉・筋膜の深部調整

腰・お尻・太もも裏の筋肉を中心に、神経の通り道をふさいでいる筋膜・筋肉の緊張をやさしく整えます。

強く押したり、無理なストレッチはせず、身体が「安心できる刺激」でゆるむ状態になるよう刺激を加えていきます。

ポリヴェーガル理論に基づいた神経の過敏さを鎮める整体

痛みやしびれが続くと、神経そのものが敏感に反応しやすくなります。

そこで当院では、

  • 皮膚や筋膜への微細な刺激
  • ゆっくりとした呼吸リズムの誘導
  • 頭蓋骨・仙骨のバランス調整

などを通じて、副交感神経(休息と回復モード)を優位にする施術を行っていきます。

姿勢・習慣の見直しサポート

日常生活での座り方、動き方のクセが、痛みを繰り返す原因になっていることも少なくありません。

当院では、再発予防のために、

  • 立ち方・座り方のコツ
  • ストレス対策や睡眠改善
  • 必要に応じて食事やセルフケアの提案

など、生活全体から見直すサポートも行っています。

腰椎椎間板ヘルニアに対する施術

骨盤の歪みを整える

はじめに腰椎の土台となる骨盤を整えていきます。骨盤が整うと、腰椎の並びが整い、腰椎椎間板を絞めつける力が弱まります

 

腰椎椎間板を絞めつける力が弱まるのでヘルニア(椎間板の中身の飛び出し)再発を防ぐ効果が期待できます。

 

また骨盤が整うと腸腰筋、腰方形筋、臀筋群がゆるみやすくなります。

骨盤と太ももの位置を整える

骨盤と太ももの骨の位置を整えることで、太ももの後ろ側の筋肉がゆるんできます。

 

太ももの後ろ側の筋肉がゆるむと、太ももの裏側のつっぱり感や痛みが弱まります。

 

また坐骨神経をしめつける力が減るので、しびれが改善されます。

骨盤と背骨の位置を整える

骨盤と背骨の位置を整えることで、背中の筋肉がゆるんできます。

 

背中の筋肉がゆるむと椎間板を圧縮する力が弱まります。

 

また腸腰筋、腰方形筋、臀筋群もゆるみやすくなります。

腰の筋肉をゆるめる

通常の腰や臀部や脚部の痛みの場合、骨の位置を整えるだけでも筋肉はゆるみ、痛みは楽になっていきます。

 

しかしながら腰椎椎間板ヘルニアになってしまうような方は、骨格を整えるだけでは痛みは楽にならない場合が多いです。

 

トリガーポイントセラピーという筋肉を直接刺激する方法も用いて、硬くなった筋肉をゆるめていきます(筋肉の状態によっては、ちょっと痛い施術となります)。

臀部の筋肉をゆるめる

臀部の筋肉もトリガーポイントセラピーでゆるめていきます。

臀部の筋肉がゆるむことで、臀部や太ももの裏側にかけての痛みが楽になっていきます。

また坐骨神経をしめつける力が弱くなり、しびれが楽になっていきます。

太ももの裏側の筋肉をゆるめる

太ももの裏側の筋肉もトリガーポイントセラピーでゆるめていきます。

太ももの裏側の痛みが楽になっていきます。

坐骨神経への圧迫が弱くなるのでしびれが楽になっていきます。

ふくらはぎの筋肉をゆるめる

ふくらはぎの筋肉をゆるめることで、ふくらはぎ周辺の痛み・しびれが楽になっていきます。

背中の筋肉をゆるめる

背中の骨の並び方を整えるだけでは背中の筋肉がゆるまない場合は、他の筋肉同様、トリガーポイントセラピーで背中の筋肉をゆるめていきます。

背中の筋肉がゆるむことで腰や臀部の筋肉の張りがゆるみやすくなります。

首の筋肉をゆるめる

骨盤・骨格調整やトリガーポイントセラピーを行っても腰や背中の筋肉の硬さが残ってしまう方がいらっしゃいます。

そのような方は首がガチガチに硬くなっている場合が多いので、首の筋肉をゆるめる施術を行います。

 

以上のように、いろいろな方法を使って腰椎椎間板ヘルニアの痛み・しびれを改善しています。

よろこびの声

痛みから解放され、休まず歩行も出来るようになりました

NOBUTAN様 74歳 主婦 (横浜市鶴見区の方)のご感想

昨年5月から、左おしりに板が入ったようになり、休まず、歩くことが出来なくなりました。

 

椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で、薬を飲んでいましたが、痛みから解放されたいと藁をもつかむ気持ちで11月、てらお整体院に駆け込んだのです。

 

初めは施術が優しすぎ、これで痛みが取れるかと思いました。毎週通って、少しずつ痛みやしびれが良くなってきました。

 

12月に入って痛みから解放され、休まず歩行も出来るようになりました。2月からは月2回の施術でいい事になりほんとうに良かったです。

あんなに痛かった痛みが和らぎ、心も楽になりました

Y.I様 54歳 主婦 (横浜市鶴見区の方)

昨年の春から肘痛、膝痛、椎間板ヘルニアの再発と立て続けに体が不調になりました。

 

心が折れそうな時にネットでてらお整体院のHPや先生のブログを見ました。

 

とても誠実で熱心さが感じられ、また、トリガーポイントセラピーにひかれ通うことにしました。

 

思った通りの先生であんなに痛かった痛みが和らぎ、心も楽になりました。本当に感謝しています!(エキテンのクチコミより)

あれほど痛みのあった箇所があっという間に和らぎました

D.Nさま 

ほんとーーにっ!助けていただきました!年始にぎっくり腰を発症、無理してそのまま運動したところ痛みが酷くなり、二週間を経過しても痛みがひかず、半泣きで診察をお願いしました。

 

先生、非常に落ち着いた印象で話をとても親身に聴いてくださり、安心感があります。私の場合はすでに痛みが酷かったので、「まずは痛みを和らげましょう」とのひとことから施術開始。

 

大掛かりな設備は一切使いません。ただ、要所に確実に手当てをしてくれているのは途中で実感できました。あれほど痛みのあった箇所があっという間に和らいだからです。

 

本当にオススメです。今まで病院に行って今一つの結果だった方、相談してみる価値は十分あると思いますョ!

エキテンのクチコミより)

整形外科・他の整体で改善しなかった方へ

当院の整体には、「画像に映らない痛み」「構造の異常だけでは説明できない痛み・しびれ」にアプローチできる強みがあります。

あなたの体が「回復モード」に入るきっかけを、一緒に探していきませんか?

ご連絡お待ちしております。

 

ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

ホームページ限定の初回割引特典を紹介している画像

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。

そんな方たちに気軽に試してもらいたい、整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい。

そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。

施術料金

初回 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が

今ならホームページ特典で6,000円

2回目以降 6,000円

※初回は40分~60分程度、お時間かかります。

※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。

カードのご利用可能です

Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。

お電話でのご予約・お問合せ

※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00

※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m

 

ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。

LINEからもご予約・お問合せ可能です

スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。

 

友だち追加後、ご予約希望の方は、お名前とご希望の日時をお知らせください。

お問い合わせの方は、ご質問内容をお知らせください。

※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。

痛みや不調は、放っておいてもよくなりません。

先延ばしにすると、どんどんこじれて改善しにくくなります(かばっているうちに他のところにも痛み・不調が出てくるので)。

早く改善したい方は今すぐご連絡ください。

てらお整体院の基本情報

院長 石井俊也 (いしいとしや) → プロフィール
所在地 230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目37−11

詳しいアクセスを確認する(道順、バス便、コインパーキング場所など)

電話番号 0120-01-3657
受付時間 平日   9:30~19:00

土日祝  9:30~16:00

料金

(税込)

初回: 検査料 3,000円 施術料 6,000円

2回目以降:施術料 6,000円 のみ。

(詳しくは 整体内容/料金、ホームページ特典 をご覧ください)

休業日 不定休 (詳しくは営業カレンダーをご覧ください)

てらお整体院の外観・店内の様子

写真は左右にスライドできます

外から見た様子

受付

落ち着いた雰囲気の施術室

丁寧に説明いたします

トイレの様子

手洗い洗面所の様子

横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院