三叉神経痛

「顔に触れるのが怖い」そんな毎日を、終わらせませんか?

  • 顔を洗ったり、歯磨き、食事をしたときなどに顔に激しい痛みを感じる
  • 顔を動かしたり、髪を触った瞬間に電気が走ったようなピリッとした痛みが走る
  • こめかみ~頰~奥歯に鈍い痛みとつっぱる感覚がある
  • 噛み締めや歯ぎしりがひどく、奥歯や頰が勝手にひきつる
  • MRIでも異常なし、歯科でも問題なし、副鼻腔炎もないと言われたが痛みが続いている

このような症状に心当たりはありませんか?

三叉神経痛は、他人には理解されにくく、それだけに不安や孤独を感じやすい症状です。

当院にも「この痛み、いつまで続くのかと思うと不安で…」と、涙ぐみながらお話される方がいらっしゃいます。

でも、大丈夫です。

当院には、三叉神経痛の痛みに悩まされていた方が、少しずつ元の生活を取り戻していった実績があります。

三叉神経痛のキーンとまさに電気が走る様な痛みに襲われていましたが・・・

食事を摂る時、歯磨き、洗顔時など突然キーンとまさに電気が走る様な痛みに襲われ、一瞬、体が固まり、何もできなくなります。

薬で食事はできるようになりましたが、足元がふらついたり、眠気が出てしまうので根本的に改善したいのでネットで検索しまくり、てらお整体院に出会いました。

これまで5回通わせていただきましたが、おかげで薬は半減、痛みも改善し、今のところぶり返しもありません。

H.Fさま 70代 主婦 港北区にお住まい

感想全文はこちら

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

三叉神経痛の顔面に触れると電気が走るような激痛が大きく改善されました

3年程前から、食事や歯磨き時に左顔面に痛みが出るようになり、だましだまし生活していました。

本年(2023年)の10月頃から、顔面に触れると電気が走るような激痛が出る様になり、日常生活に多大な影響が出てきました。

ネットで探している中で、てらお整体院のHPで石井先生に巡り会いました。

通院して施術をしていただきましたが、先生からは首の筋肉がかなり固まっているとのことで、少し時間がかかるかもとのこと。

5回目の施術までは、一進一退の状態でしたが、6回目以降の施術で、電気が走る症状はほぼ無くなりました。

 

S.Tさま 横浜市旭区 65歳

感想全文はこちら

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

三叉神経痛が3回目の施術を受けた後、とても楽になってました

一日数回、体中を硬直させ、食事の時等はテーブルの端を握りしめて、痛みがおさまるまで耐える・・・そんな毎日でした。

痛み止めのテグレトールを飲みながらも、いつまで飲み続けるのだろう?副作用は大丈夫なのだろうか?と思い始めた頃、夫がてらお整体院のホームページを見つけてくれました。

初回はとにかく気持ち良くて全身の力が抜けてリラックスしていくのを感じました。

3回目に施術を受けた後は、痛みがとても楽になっていました。

鎌倉市にお住いのN子さま(64歳 パート)

 

感想全文はこちら

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

なぜ当院で改善が見込めるのか?

その前に、なぜ「他では良くならないのか」をお話しします。

他ではなかなか良くならない理由

一般的に考えられている原因

三叉神経痛は、「神経が血管に圧迫されて痛みが出る」という説が主流です。

そのため、以下のような処置が一般的です:

一般的な処置

  • 薬物療法
     神経の異常信号を抑える薬(カルバマゼピン・タリージェ・リリカなど)

  • 漢方薬
     柴胡桂枝湯、五苓散 など

  • 神経ブロック注射
     神経の痛みの伝達を一時的に遮断

  • 手術
     神経の圧迫を除去する外科的処置

  • 放射線療法(γナイフ)
     薬が効かない、手術が難しい人への選択肢

こうした方法で症状が緩和される方も多くいらっしゃいます。

ただ、なかには「薬を飲んでも効かない」「またすぐ再発する」という方もいます。

なぜ改善しないのか?

当院では、そうしたケースにおいては、神経にかかる物理的な圧迫だけが原因とは限らないのではないかと考えています。

当院が考える「もう一つの原因」とは?

原因は“自律神経の乱れ”と“筋肉の引き攣り”

当院では、三叉神経痛の背景に、「自律神経の乱れ」と「筋肉の過緊張(とくに首・顎まわり)」が深く関わっていると考えています。

たとえば、こんな流れが起きていると推測しています:

  1. ストレスや疲労により、交感神経が過剰に緊張
  2. 首・顎まわりの筋肉がガチガチに固まり、神経に負担がかかる
  3. 痛みの信号が増幅され、三叉神経痛のような症状が出る

つまり、「神経そのものが悪い」のではなく、「神経に負担がかかる状態になっている」ことが多いと考えています。

体が本来のリズムを取り戻せば、痛みも軽くなる

当院では、全身のバランスを整えながら、首・肩・顎・頭部のこわばりを丁寧にゆるめていきます。

  • 痛みの根っこにアプローチ
  • 神経の過敏さをやわらげる
  • 自律神経のバランスを整える

「ここ最近、顔に触れるのが怖くなくなってきました」
そんなお声をいただけるよう、あなたの体が整う方向へ導いていきます。

主な施術

主な施術内容

写真は左右にスライドできます

自律神経チェック

立っている状態で、骨盤を右から押したり、左から押したりしていきます。その時、ふらつかずに立っていられるかを調べます。

ふらつくようだと自律神経の働きに問題があると判定します。

バキバキしない、やさしい骨盤矯正

骨盤の仙骨、鼠径部に手を当てさせてもらいます。そうすることで骨盤周辺の過度の張りがやわらいできます。
腰の筋肉や背中の筋肉がゆるむので、腰痛、肩こりが楽になります。

骨盤と大腿骨の位置調整

骨盤と大腿骨の位置を調整します。
この施術により、さらに骨盤と脚の位置が適正化されるので、より太もも周辺の状態が良くなっていきます。

足根骨の調整

足には細かい骨がたくさんあります。
足の骨のアーチが適正なものに近づくように調整していきます。

足が整ってないと、諸々の不調を招いてしまうからです。

指や手首や腕の調整

親指・人差し指の疲れは、脳の疲れと深く関係しています。

脳の疲労を軽くするためもあり、指、手首、腕の調整を行っていきます。

背骨の調整

背骨は身体を支える柱の役割のほかに、神経の通路としての役割があります。
背骨の配列が歪むと、筋肉に負担がかかるだけでなく、自律神経の不調を招いてしまいます。それらを防ぐために行っています。

足、脚、臀部の筋肉の調整

臀部、太もも、膝裏、ふくらはぎ、アキレス腱、足裏の骨格を整えたり、筋肉をほぐしていきます。

足が軽く感じられるようになっていきます。

腰の筋肉ほぐし

腰の骨の周りの筋肉や骨盤についている筋肉をほぐしていきます。

腰の痛み、ダルさが楽になっていきます。

頭蓋骨調整

頭の骨の歪みを整えていきます。
頭の骨の並びが整うので、脳脊髄液緒の循環がよくなっていきます。脳への栄養・酸素の供給が改善したり、脳で発生した老廃物の除去が促進されるので頭がスッキリしていきます。

施術後の検査

施術を行った後にも検査を行っています。
主な目的は、「次回までにどの程度、お身体の状態が変化するか」を調べるためです(もちろん、その日の施術でどこまで変わったかを確認する意味もあります)。

「こんなに痛いのに、原因は体のこわばり?」と思った方へ

信じがたいかもしれませんが、当院で三叉神経痛が改善された方の多くは、顔だけでなく 首・肩・背中・腰・太もも・ふくらはぎまで全身の筋肉がガチガチに硬くなっていました。

おそらくあなたも、痛みに気を取られて気づいていないだけで、身体の広い範囲が疲労し、緊張している可能性があります。

薬や手術以外の選択肢をお探しの方へ

もちろん、1~2回の施術ですぐ痛みが消えるわけではありません。

でも、全身のコリが取れていけば、

「痛みが軽くなってきた」

「ピリッとした刺激が出にくくなった」
と実感される方が多いです。

薬に頼らず、根本的な回復を目指したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

てらお整体院の基本情報

院長 石井俊也 (いしいとしや) → プロフィール
所在地 230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目37−11

詳しいアクセスを確認する(道順、バス便、コインパーキング場所など)

電話番号 0120-01-3657
受付時間 平日   9:30~19:00

土日祝  9:30~16:00

料金

(税込)

初回: 検査料 3,000円 施術料 6,000円

2回目以降:施術料 6,000円 のみ。

(詳しくは 整体内容/料金、ホームページ特典 をご覧ください)

休業日 不定休 (詳しくは営業カレンダーをご覧ください)

ホームページ限定キャンペーン(初回割引のご案内)

ホームページ限定の初回割引特典を紹介している画像

「感染予防対策、テレワーク、マスク生活などで、身体にこり・痛み・不調がある。身体をよくしたいけど整体が自分に合っているかわからない。」と整体を受けるのをためらっている方もいらっしゃいます。

そんな方たちに気軽に試してもらいたい、整った体ってこんなに楽なんだということを知ってもらいたい。

そういう理由で初回限定のキャンペーンを行っております。ぜひこの機会に当院の整体をお試しください。

施術料金

初回 初回検査料 3,000円+ 施術料 6,000円 が

今ならホームページ特典で6,000円

2回目以降 6,000円

※初回は40分~60分程度、お時間かかります。

※2回目以降は ~30分程度となります(お身体の状態によって短くなったり長くなったりします)。

カードのご利用可能です

Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover がご利用可能です。交通系電子マネー、QUICPayもご利用可能です。ご来院時に「カード払い希望」とお伝えください。

お電話でのご予約・お問合せ

※受付時間:平日9:30-19:00 土日祝9:30-16:00

※予約状況によりお電話に出られない場合があります m(__)m

 

ありがとうございます、てらお整体院です!」とお電話に出ますので、「HPを見たのですが~」とお声かけください。

LINEからもご予約・お問合せ可能です

スマホでご覧の方は、下記のボタンをタップして「てらお整体院 いしいとしや」を「友だち追加」して下さい。

 

友だち追加後、ご予約希望の方は、お名前とご希望の日時をお知らせください。

お問い合わせの方は、ご質問内容をお知らせください。

※当日のご予約は、お電話でお願いします (施術していて見落としてしまう恐れがあるため)。

痛みや不調は、放っておいてもよくなりません。

先延ばしにすると、どんどんこじれて改善しにくくなります(かばっているうちに他のところにも痛み・不調が出てくるので)。

早く改善したい方は今すぐご連絡ください。

当院が選ばれる理由

毎回ちゃんと話を聞いてくれるから安心

その日の体調や気になることを毎回うかがってから施術します。体は日によって違うものだから、その時いちばん合った方法を選んで施術を行います。

まわりを気にせず、落ち着いて過ごせる空間

横浜市鶴見区のてらお整体院の施術室の様子

施術者ひとりの小さな整体院です。

他の方と顔を合わせることのない、完全予約制のプライベート空間です。

担当も毎回同じなので、安心してリラックスできます。

バキバキしない、やさしい施術

てらお整体院院長が、お客さんにソフトタッチの不思議な施術を行っている写真

関節を鳴らしたり機械を使ったりせず、体に負担の少ないソフトな施術です。

「これで整うの?」と驚かれることもしばしばです。

つらいところだけじゃなく、全身をみてくれる

てらお整体院院長が、お客さんに頭蓋骨調整を行っているときの写真

実は不調の原因が、気になっているところとは別の場所にあることも多いんです。

体全体をみてバランスを整えるから、症状がぶり返しにくくなります。

痛み経験者として寄り添います

てらお整体院院長が、お客さんにセルフケアの方法をお伝えしている写真

私自身、腰痛や神経痛に悩んだ経験があります。

だからこそ、つらさも不安もわかりまし、日常で気をつけたいことや体をいたわるコツも、わかりやすくお伝えできます。

横浜・鶴見の整体【痛みと自律神経の専門院】てらお整体院